
先日、東京都東大和市にある焼き肉屋さん「もうもう亭」に行ってきました。
仕事が終わって都心から電車に揺られて、友人が待つもうもう亭へ。
こんな日に限って携帯電話を忘れてしまい、「今から向かいます!」の一言を言いたくて
公衆電話を探し歩いていたら予定よりもかなり遅くに着いてしまった(;o;)

携帯電話は便利ですね。改めて実感しました。
また、こういう時のために公衆電話は減らさないで欲しいなと思いました(笑)
もうもう亭では
タン、ミノ、豚足、コムタンスープ、レバ刺し、冷麺、マッコリ、豚トロ
などを食べました。
詳しいメニューなどはコチラで見る事ができます。↓↓
http://park.geocities.jp/moumou_tei/index.html
私は久しぶりにレバ刺し食べて「おいしい〜

先に来ていた友人たちは「これまで食べた事がないくらいおいしかった!!」
という馬刺を食べていたそうです


やっぱりもうもう亭はおいしいなぁ

あと、もうもう亭には焼き肉を食べるだけでなく、もう一つの目的がありました。
以前書いた日記の☆猫の置物☆で一票くれたmaroとバンザイmaroを連れて行くこと。
お店の店長さんは私や一緒にもうもう亭で食べてた友人の作品をずっと見てきている方です。
今回「お茶のみmaro」をもうもう亭用に「バンザイmaro」を自宅用に買って下さいました。
ありがとうございますm( . _ . )m
またこのお店には私の初期maro作品が置いてあります。
陶器でできてるmaro達。いまみるとなんか恥ずかしいなぁ。。。
本当においしい焼き肉屋さんなので、東大和市へお越しの際は是非お立寄ください

そんでもってついでにmaroも見てって下さい

↓↓↓もうもう亭で撮ったその他の写真↓↓↓

お茶のみmaro:今日もよく食べたねー♪お茶飲む?
バンザイmaro:わーい!やったぁありがとう♪

お茶のみmaroの湯のみの上に乗った
携帯ストラップのお茶飲みmaro。
ずっと見てきてるmaroの作品が自分の手元にもあるのって、充足感♪密かにコラボレーションできてるなってネ。みんな、お茶を飲みましょう♪のんべさんも大食いさんも、疲れている人も夢に生きている人も、ちょっと立ち止まってお茶を。
私の日記でもこちらを紹介させていただきました。
もし不都合があったら即おしらせください!
こちらこそ!!Danke!
うんうんお茶お飲みましょ♪ほっこり一息つきましょお茶飲んで♪
[みんな、お茶を飲みましょう♪のんべさんも大食いさんも、疲れている人も夢に生きている人も、ちょっと立ち止まってお茶を。]
この文章、気に入った!
お茶のみmaroの歌にしたいわ!
日記まったく問題ないですよ!
嬉し恥ずかしです。